“看板樹”「寒グミ・半懸崖」“芽摘み”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
● 今年5月、“水切れ” を起こし落葉した “寒グミ” の “看板樹”
・2021/05/13 https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-826.html
シッカリ葉が茂り元気を回復していて芽が暴れています。
“芽摘み” を行いスッキリとした姿に成りました。


来春 “久三鉢” に “植替え” ますが、“久三鉢” との合成写真です。
・2021/06/17 https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-861.html


「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
村ポチ
2021/09/22 19:52 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
過去記事と比べると葉色が段違いで良いですね!
適切な処置だったんですね。
本鉢楽しみですね^^
2021/09/22 20:53 by 潮風 URL 編集
カングミの芽摘みお疲れ様でした。すっかり回復してますね🤗全ポチ凸
2021/09/22 22:06 by **akira** URL 編集