「夏グミ」“切り戻し剪定”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
今年の “高校野球” は降雨による順延が続き、かと思えば可成りの降雨でも実施!
よく頑張るな~、可哀想だな~と思いながらテレビ画面を見ています。
でも “盆栽” の手入れは降雨だと引いてしまいます。 したとしても簡単な手入れ!
今日のブログはその簡単な手入れです。
“夏グミ” が “徒長” していますので、“徒長枝” のみ “切り戻し剪定” を実施!



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
2021/08/22 16:36 by **akira** URL 編集
No title
村ポチ
2021/08/22 17:59 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
秋グミほどでは無いのかも知れませんが、夏グミも結構徒長するんですね。
2021/08/22 20:24 by 潮風 URL 編集
No title
グミの剪定切り戻し これで何回目ですか すぐに徒長芽が出て困りますよ 私はびっくりグミの地植え 剪定できないほど徒長芽が出て困って居ますよ
2021/08/22 21:22 by URL 編集