古木「黒松・模様樹」“芽切り”、柔道男女 “金”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
“樹皮” が何層にも重なった “古木” の “模様樹・黒松” です。
でも樹姿が未だ出来ていません・・・。 強く “芽切り” しておきました。


● 【オリンピック・柔道 : “ウルフ・アロン”・“濱田尚里” “金” 】
柔道男子100Kg超級で日本の “ウルフ・アロン” が宿敵の韓国選手を破り “金” メダル!
また柔道女子78Kg級で “濱田尚里” も 初戦から4戦全て “寝技”・“関節技”・“締め技” の一本勝ちで “金” メダルを獲得! 華やかさはありませんが最強の戦士でした。



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。ました

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
古木の黒松くん、歴史を感じますね。
我が家の2年、3年生は、まだ赤ちゃんです。(笑
ポチ
2021/07/30 08:17 by じぃじ URL 編集
No title
濱田選手はロシアの格闘技サンボの使い手でもあるそうですよー。どうりで関節技、締め技が上手い訳ですねー。全ポチ凸
2021/07/30 17:04 by **akira** URL 編集
No title
2021/07/30 19:40 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
性もあるのでしょうが、肌は時代が乗らないとどうしても荒れて来ませんから、長期持ち込んだ方の特権ですね^^
オリンピック、まさメダルラッシュですね!
2021/07/30 21:16 by 潮風 URL 編集