「黒松・直幹」“芽切り”、「侍J 」辛勝
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
1992年 “実生” の “直幹仕立て黒松” です。
“鶴見緑地” で拾った “松ぼっくり” から種を取り “実生” しました。
写真3・4枚目は “兄弟樹” です。
この樹も徹底的に “一発芽切り” しておきました。




● 【オリンピック・野球 ・ 日本:ドミニカ共和国】
サヨナラ打を放った坂本勇人(背番号6) を迎える選手たち=福島県営あづま球場で2021年7月28日、大西岳彦撮影(毎日新聞)、ヤフーニュースより画像拝借
9回表、相手ダッグアウト前はメルセデス (巨人) や選手たちが勝ち誇り踊りまくり
9回裏、3:1から村上 (ヤクルト) 適時打、甲斐 (ソフトバンク) のスクイズで同点。
続く坂本 (巨人) のセンターオーバーのサヨナラ打でやっとこさの辛勝!
選手たちもそうでしたが “稲葉監督” がガチガチになってました・・・


「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。ました

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
実生・・・29年ですか!(汗
我が家の子たちがそうなるには・・・
じぃじは100歳越えてます。(笑
ポチ
2021/07/29 08:48 by じぃじ URL 編集
No title
2021/07/29 13:51 by **akira** URL 編集
No title
村ポチ
2021/07/29 19:41 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
石付けの黒松も実生からだったんですね!
特に期待して拝見しています^^
野球、最後漫画みたいな勝ち方でしたね~
2021/07/29 20:14 by 潮風 URL 編集
No title
黒松直幹 剪定して見事なものですね それに樹勢もいいですね やはり植え替えと肥料ですかね 私など10年は植え替えしませんからね
2021/07/29 21:08 by URL 編集