中品「文人黒松」“芽切り”、ソフト 日本“金”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
1976年 “実生” の “文人黒松” です。 “葉性” から見て “合黒” だと思います。
この樹もシッカリと “一発芽切り” しておきました。


● 〔五輪・ソフトボール〕決勝で米国を破って金メダルを獲得し、喜ぶ上野(右から3人目)ら日本の選手=27日、横浜スタジアム(時事通信社)、ヤフーニュースより画像拝借
凄い試合でした! オリンピック前は色々あったが、結果開催して良かった!


「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。ました

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
こういう文人の松が好きです。
ぜひ実生のクロマツやアカマツで、
作ってみたいと思っています。
ポチ
2021/07/28 09:02 by じぃじ URL 編集
2021/07/28 19:17 by **akira** URL 編集
No title
文人だと合黒似合いますね!
オリンピック毎日凄いですね。
これからサッカー見ます。
2021/07/28 20:13 by 潮風 URL 編集
No title
村ポチ
2021/07/28 20:17 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
文人風黒松 これも見事なものですね ちょっと間延びした松苗がありますので このような形にしてみたいと思います
2021/07/28 21:17 by URL 編集