「黒松」半懸崖風・文人風-2鉢 “芽切り”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
ちょっと変わった樹形の “黒松” 2鉢の “芽切り” をしておきました。
【①】 “半懸崖風” の “黒松” です。
“春芽” の伸びがもう一つなので、一芽一芽丁寧に “芽切り” しておきました。


【②】 “文人風” の “黒松” です。
“文人” にしては “枝葉” が密なので透かしてやった方が良さそうです。



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。ました

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
どちらの樹も枝が近く締まっていますね!
今日はまだ天気予報見ていませんが、台風外れてくれるといいですね。
2021/07/25 19:49 by 潮風 URL 編集
No title
模様木に文人風太物 松でここまでのは少ないと思います
2021/07/25 20:02 by URL 編集
No title
村ポチ
2021/07/25 20:07 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
2021/07/25 22:04 by **akira** URL 編集