「黒松」懸崖と模様樹-“芽切り”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
【①】 “懸崖” 仕立ての “黒松” です。 根っこに問題があります。
根っこの欠点を補うため “石付け” が良いと思いますが、適当な石がありません。


【②】 “黒松・模様樹” です。
植付け角度が全く合っていません・・・。 来春には “植替え” ないと!



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。ました

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
本当に太物 根上がり 懸崖など見事なものですね それに小鉢で樹勢がいいですね
2021/07/23 08:31 by URL 編集
No title
小さなサイズなのに・・・
古木・大木感・・・どちらも素敵です。
ポチ
2021/07/23 08:55 by じぃじ URL 編集
根っこや植え付け角度に問題があるとの事でまだまだ弄れるところがあって楽しみですねー♪出来あがっちゃうと維持するだけですもんね♪全ポチ凸
2021/07/23 19:20 by **akira** URL 編集
No title
村ポチ
2021/07/23 21:13 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
懸崖黒松、パッ見欠点に気づかないです。
太根が枯れてしまったりとかですかね?
2021/07/23 21:27 by 潮風 URL 編集