「ブツ切り欅」・「実生欅」“芽摘み”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
【①】 “取り木” 後元木を “ブツ切り” し “箒作り” している “欅”


【②】 2009年 “実生”、“箒作り” 中 の “欅”


何れも芽を伸ばし樹形が乱れていますので輪郭まで “芽摘み” しておきました。

「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。ました

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2021/06/27 16:37 by 編集
私もケヤキの箒づくりをやっていますが、結構手間が掛かりますよねー🤗全ポチ凸
2021/06/27 19:43 by **akira** URL 編集
No title
今時期は摘んでも摘んでもな気がしますね。
私も今週末、随分芽摘みやりました。
2021/06/27 21:17 by 潮風 URL 編集