「小葉性寒グミ」を “久三鉢” に合成してみた
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
一昨日まで “久三鉢” へ “さつき・晃山” を植えていましたが、鉢が大き過ぎたので
春まで “小葉性寒グミ” を植えていた “壹興鉢” へ “植替え” ました。
・2021/06/16 https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-860.html
予てより “小葉性寒グミ” を 久三鉢” へ植付けてみようと考えていました。
そこで “久三鉢” へ “小葉性寒グミ” を “写真合成” してみました。
予想通りピッタリです。 来春、“植替え” ます。
● この登り窯焼成の “久三鉢”、“特注鉢” ですよ!






「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。ました

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
素敵な鉢ですね!
我が家の安鉢や駄鉢とは大違いです。
樹も映えますね!
また、写真の合成で植替え具合を見てみる!
発想が・・・素晴らしいです。(^▽^)/
ポチ
2021/06/17 07:54 by じぃじ URL 編集
No title
村ポチ
2021/06/17 19:26 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
合成画像カッコいいですね!
久三鉢、強い鉢かと思いますが、グミのボディがしっかりしているので上手く釣り合っていますね^^
植え替え楽しみですね~
2021/06/17 20:10 by 潮風 URL 編集
No title
小葉の寒グミ 鉢に本当によく待ってしていますね
2021/06/17 20:36 by URL 編集
2021/06/17 20:58 by **akira** URL 編集