fc2ブログ

“余談2” と「楓4幹・7幹」“芽摘み”





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。

■ 引き続き、余談・・・
昨日PC 2台を使ってブログをアップしていることを書きました。
「古い “一眼レフカメラ” は “XP” でしか通信出来ませんのでこのカメラを使う以上 “XPパソコン” が要る訳です。」
と書きましたが⇒ここが皆様には理解できなかったんでしょうね。
“Windows 10” で通信できるカメラを買えば良いんじゃあない?!  メッチャ! カメラに愛着があるんだな?!・・・と
“文書編集 ”だと“ノートPC” で可なんですが、写真の “画像編集” は “デスクトップ” (新品のPCで5~10万) でないとやり辛い。 これは私の感覚!
ご存知でしょうが “一眼レフカメラ” は約8万ぐらいから
私が今度買った “XPパソコン” は送料込みで16000円です。
ソフトは手持ちの “XPソフト” を転用します。
“Windows 10パソコン” (5~10万) を買うと “画像編集・オフィスソフト” も新調しなければなりません・・・・・

そんなこんなで経済面から “XPパソコン” 購入に落ち着いた訳です

● さて余談はこのくらいにして、“盆栽” を
【①】 “楓・4幹”
FC0856-01.jpg
FC0856-02.jpg

【②】 “楓・7幹寄植え”
FC0856-03.jpg
FC0856-04.jpg

何れも芽が伸び樹形を崩しましたので “輪郭” に沿って “芽摘み” しました。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。ました
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



コメント

No title

鶴見陶苑さん、こんにちは!

余談の方にばかりに反応しますが・・・(笑
確かにデスクトップの方が画面も大きいし
画像編集には良いかもですね!

仕事ではデスクトップを使っていましたが・・・(確かに画面大きくて楽です)
今はノートパソコン2台(1台はばぁば用?)です。
画像の処理は、ホームページビルダー(昔仕事で使っていた)でやっています。

てか、70歳を越した最近は時々・・・
ブログを更新するのも億劫になってきました。
困ったもんです。(汗

ポチ

No title

私は葉刈りを行いました。

村ポチ

No title

こんばんは。
作業後さっぱりしましたね^^
本当に今時期は芽摘みしても芽摘みしてもですよね~
この週末うちでも棚場であちこちで芽摘みしました。

こんばんはー♪
お手入れ後サッパリしましたね😇XPパソコンは節約だってんですね。判らないのに余計なことを言ったようでした😅ポチ凸

No title

こんばんは
 楓の太物 芽摘みしてさっぱりしましたね 私も最近雑物の草取り剪定をしてさっぱりさせています 写真に写しましたので後程紹介します 
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR