「藤」のその後、「紫陽花」
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
【藤】
2021/05/04・既報 『 “フル剪定” し “植替え” た「藤」に花芽!』 で
・https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-817.html
“花芽” が大きく成って来たのでどうなるかと暫く様子見していましたら、いつの間にか “花芽” が無くなっていました・・・
なので再度 “剪定” し樹を縮小しておきました。



【紫陽花】
門の横に “紫陽花” を置いています。 ちょっと珍しい種なのでアップしました。



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。ました

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
どうしてしまったのでしょうね?
自分で花芽を落としたのでしょうか?
ちょっと残念でしたね・・・
ポチ
2021/05/25 07:26 by じぃじ URL 編集
No title
村ポチ
2021/05/25 19:50 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
藤はまだ来年ですねー😇紫陽花すごく綺麗です♪全ポチ凸
2021/05/25 20:25 by **akira** URL 編集
No title
たまに花が開かないまま終わっちゃうものありますね。
代わりにアジサイが綺麗ですね^^
2021/05/25 20:53 by 潮風 URL 編集
No title
アジサイの「すず」!
良いですね~!(^▽^)/
ポチ
2021/05/26 05:39 by じぃじ URL 編集