「さつき」寂しい開花-白琳・光琳
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
今年当家の “さつき” の開花は寂しい限りです。
成木は “白琳” のみ、苗木は “光琳” だけと言う惨憺たる状況!
残る樹々は1~2輪花を咲かせるだけです・・・・・




「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。ました

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
樹も生きているんですよね!
体調の良し悪しが、我々と同じようにあるんでしょうかね?
元気にお花を咲かせてくれると良いですね。
ポチ
2021/05/14 07:22 by じぃじ URL 編集
No title
今日の盆栽展で サツキを出してもらいましたが花は2~3輪と少なくしているといっておられました これも一つの考え方ですね
2021/05/14 08:29 by URL 編集
No title
消毒もしたのですが・・・・
村ポチ
2021/05/14 19:42 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
花つきが悪かった原因が分かれば。来年は対処のしようもありますが、うまく行かなかった原因を特定するの難しいですよね。
2021/05/14 21:02 by 潮風 URL 編集
2021/05/14 22:52 by **akira** URL 編集