fc2ブログ

「渡辺正山」さんの“手造り鉢”-5





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。

今日ご紹介する鉢は5枚組で制作していただいた内の一鉢、“黄釉鉢” です。
他には “朱泥鉢”・“柴泥鉢”・“均窯釉鉢”・“瑠璃釉鉢” があります。
尚、“正山さん” は “施釉” しないので色鉢は “壱興さん” が施釉しています。
素晴らしい出来の5枚組の鉢ですが特に “黄釉鉢” は派手で樹を合わせ難いので “ヤフオク” で販売・処分しました。
残る4枚中3枚の鉢は現在も夫々樹をシッカリと引き立てていますよ。
 ・6枚目写真、“朱泥鉢”-“黒松五幹”
 ・7枚目写真、“柴泥鉢”-“寒グミ”
 ・8枚目写真、“均窯釉鉢”-かつて “もみじ” を植えていました。 現在待機中!
 ・9枚目写真、“瑠璃釉鉢”-“寒グミ”

FC0729-01.jpg
FC0729-02.jpg
FC0729-03.jpg
FC0729-04.jpg
FC0729-05.jpg
FC0729-06.jpg
FC0729-07.jpg
FC0729-08.jpg
FC0729-09.jpg
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。ました
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



コメント

No title

黄色い鉢の使い方は難しく感じてます。
どんな盆栽に向くのでしょうね。


村ポチ

No title

こんばんは。
親子合作の鉢なんですね!

塗り鉢はそれ専用の土とかがあるんですかね?

村ポチです!

おやすみなさい🌃✨

どの鉢も素晴らしいですね!

No title

こんばんは
 正山鉢 又黄色も派出でさわやかでいいですね 

こんばんはー♪良い鉢をたくさんお持ちですねー😊黄釉の鉢は実物なんかが合うのではないかと思ってました♪全ポチ凸
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR