fc2ブログ

「日本カマツカ」何も無く・・・結果 “剪定”





おはようございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。

今年、この樹だけは 「芽を出し」 「葉っぱを広げ」 「紅・黄葉もせず」 そして 「落葉」、何もない一年でした。 軽く “剪定” しておきました。
来年に期待です!

FC0679-01.jpg
FC0679-02.jpg
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



コメント

こんにちは♪
この木だけって言う所が不思議ですね😊カマツカさんだけヘソを曲げてしまったんですね(^.^)全ポチ凸

No title

鶴見陶苑さん、こんにちは!

日本カマツカくん、お休みの1年でしたか・・・
西洋カマツカの方が、育てるのは楽かもですね!

ポチ

No title

こんにちは
 カマツカの太物寒樹の小品づくり見事なものですね なかなかできませんすぐに伸びて大きくなりますからね 

No title

小さく作り込むのは難しい面がありますね。

村ポチ

カマツカ 紅葉とか実なりが魅力ですよね✨

太くて見事なカマツカですね 来年は培養鉢で 養生でしょうか、

村ポチ!

No title

こんばんは。
がっしりとした印象の姿の良い樹ですね!
カッコイイのに実が来ない。なんとも歯がゆいですね。
来年に期待^^
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR