紅・黄葉しかけた「欅」
おはようございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
私が持っている “欅” の中では “箒作り” らしくて一番恰好の良い樹です。
紅・黄葉を始めましたが、あまり綺麗な “紅・黄葉” ではありません・・・


「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
ケヤキは、街路樹になっている樹を見ても、
その子によって赤くなったり黄色だったりと、
色々ですよね!
人間と同じように性格・気質というものが樹にもあるんですね。
ポチ
2020/11/20 08:07 by じぃじ URL 編集
No title
村ポチ
2020/11/20 19:35 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
No title
欅は手にしたことのない樹ですが、シンプルな姿から想像するよりもかなり作るのが難しい樹のようですね。
黄葉、紅葉。やはり異常気象の夏が響いて居るんですかね。
2020/11/20 21:27 by 潮風 URL 編集
No title
2020/11/20 21:54 by URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2020/11/20 22:09 by 編集