「蔦」(3鉢) が紅葉してきました
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
このところの冷え込みで “蔦” が “紅葉” を始めました。
【①・②】 は “阪神大震災” の発生した1995年の “実生樹” です。
【③】 は①・②何れかの蔓が接地して発根したものを2013年に鉢上げしました。
もう少し冷え込めばもっと鮮やかな “紅葉” になります。 楽しみにしています。






「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
2020/10/22 07:23 by **akira** URL 編集
No title
ツタは持っていませんが・・・
紅葉・・・なかなか良いですね~!
今度探してみようかな?
ポチ
2020/10/22 07:57 by じぃじ URL 編集
No title
蔦もこんな風に値上がりに作ることができるのですね 紅葉に寒樹としても見ることができますね。
2020/10/22 13:50 by URL 編集
No title
村ポチ
2020/10/22 19:47 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
No title
紅葉も楽しみですが、ホネがガッシリとした
良いツタたちですね^^
2020/10/22 20:15 by 潮風 URL 編集