「藤」が花を咲かせました
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
“藤” (品種不明) がどうしたことか花を一輪咲かせました。
この “藤”、務めた思い出にと2010年、職場の藤棚から枝を持ち帰り “挿し木” したものです。
今年春は花を咲かせませんでしたが来年5月には花を咲かせてほしいものです。




「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
藤も狂い咲きするのですね・・・
春に咲かずに、力が余っていた?(笑
来春には咲いて欲しいですね!
ポチ
2020/09/29 07:25 by じぃじ URL 編集
No title
藤の花小さい鉢にも関わらず 芽もよく伸びて花も咲かせていますね 幹もすぐに太くなるでしょう
2020/09/29 19:54 by URL 編集
No title
村ポチ
2020/09/29 20:08 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
2020/09/29 20:49 by **akira** URL 編集
No title
最近、入手後数年ではじめて咲いたうちの藤も狂い咲きでした。
他にも棚場のあちこちで狂い咲きが見られ来春が思いやられます。
2020/09/29 21:08 by 潮風 URL 編集