「真柏」“杉葉” を気にせず “芽摘み”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
“真柏” が芽を伸ばし樹形を乱しています。
“天空の棚・二重鉢” 育成なので春以降これだけ根を張っています。(2枚目写真)
“杉葉” になるのは嫌ですが、もう気にせずスパスパと “芽摘み” しました。
天が重たくなっているので作り直す必要がありそうです。




「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
鉢底からの根っこ・・・
元気いっぱいで、スゴイですね!!(笑
ポチ
2020/08/26 07:33 by じぃじ URL 編集
No title
2020/08/26 15:01 by URL 編集
No title
見習います。
村ポチ
2020/08/26 20:18 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
No title
姿の良い真柏ですね!
樹も古そうに見えます。カッコいいです^^
2020/08/26 20:42 by 潮風 URL 編集
2020/08/26 22:11 by **akira** URL 編集