「チリメンカズラ」 “バリカン刈り”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
“チリメンカズラ” が葉っぱを茂らせ蔓をドンドン伸ばしていますので、皆さんが丁寧に実施されている “葉刈り” ではなく一発手入れの “バリカン刈り” を行いました。
写真3枚目は丁度10年前、“苗” を入手した時の写真です。
随分太くはなりましたがまだまだ、皆さんと肩を並べられるのは一体何時の事に?!




「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
我が家の子もハサミでジョキジョキと刈ってしまいました。(笑
小さな芽を一つずつ・・・丁寧に摘む?
ホントはそうしなければいけないのでしょうね!(あは
ポチ
2020/08/23 07:45 by じぃじ URL 編集
No title
こうして拝見すると、チリメンを肥らせることはやはり大変なことなんですね。
うちは葉刈り後にあの長雨が始まり、幾つか吹いて来ない芽があり困っています。
2020/08/23 14:15 by 潮風 URL 編集
No title
村ポチ
2020/08/23 18:42 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
2020/08/23 19:25 by **akira** URL 編集