fc2ブログ

貴風「黒松」-1回目は弱小“芽切り”




お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。

今日ご紹介する “黒松” は 「大物黒松の主幹をブッタ切り “貴風サイズ” (樹高20~35cm) の樹に大改作中」 の樹です。
 ・2014/04/12 https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001/entry-12467892233.html
2007年に “改作” を始めてもう13年になります。 完成は近いですがまだ先です。
今回の “芽切り” は、全体の 5 mm 以下の “弱小芽” を切取りましたので、外観はあまり変化がありません。 1週間~10日後 “全芽切り” を行います。

FC0564-01.jpg
FC0564-02.jpg
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



コメント

おはようございます

初期の状態に比べ上部の充実が 凄まじいですね 改作も終盤 素晴らしい状態になっていますね!

大事な黒松、今年も調子が良いようですね

秋の姿楽しみにしていますよ✨

村ポチ!

No title

こんばんは。
終わりがないのが盆栽とは言え、着実に前進していますね!
スタート時の大物の頃よりも今の姿のほうが好みです^^

No title

黒松の改作は目的の姿にするまで年数がかなり掛かりますね。
凄い変化を遂げています。


村ポチ

No title

鶴見陶苑さん、こんにちは!

大物をあそこでぶった切るには・・・
勇気が要りましたね!

ポチ
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR