fc2ブログ

雨・・・撮り置きの「黒松」“芽切り”




お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。

盆栽の手入れが出来ません・・・撮り置きの “黒松・芽切り” です。
殆ど完成している “黒松・模様木” です。 “一発芽切り” しておきました。

FC0558-01.jpg
FC0558-02.jpg
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



コメント

こちらも詰まった黒松ですねー😊
和雀の鉢を沢山お持ちなんですね♪土目の素晴らしい作家さんですよねー。私も欲しいです♪拍手&ポチ凸

No title

村ポチ

No title

これも芽摘みで見事になりましたね しかも太物で樹勢がよいですね 

古さもあって いい黒松ですね~!

鉢も素晴らしいですね!

村ポチ!

No title

こんばんは。
芽の詰まった黒松ですね!
こうしたひとつひとつの作業を長年続けられて来られた賜物ですね^^

梅雨もいい加減にして欲しいですよね。
もう8月も目の前です。
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR