「さつき・光琳 (苗)」“植替え”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
雨が続きますね~。
昨日は雨の止み間に “さつき・光琳 (苗)” の “植替え” を行いました。
でも作業に取り掛かると雨が降り出し濡れながらの作業です。
当初は1本ずつ “剪定” して “植替え” る心算でしたが、降雨の為一緒くたに!
“根鉢” の外周の “綿根” を鋤取り一回りサイズアップした駄温鉢に植付けました。
2~3年 “肥培” し “剪定” せず放ったらかして太らせます。




「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
こう、雨ばっかりだと・・・
ミニ盆の手入れもままなりませんね!
家の中での作業もねぇ・・・(汗
ぽち
2020/07/09 07:33 by じぃじ URL 編集
2020/07/09 07:39 by **akira** URL 編集
皐月
村ポチ
2020/07/09 18:36 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
No title
サツキ 着々と育成を進めておられますね すぐに小品が出来上がりますね サツキは毎年植え替え私にはできないことです
2020/07/09 20:38 by URL 編集
村ポチ!
2020/07/09 21:25 by たくみ URL 編集
No title
雨の中作業お疲れ様でした。
しかし長い雨です。
ちょっと晴れ間が覗いても、数時間後にはまた本降りに戻ってたりします。
樹もそうですが人間も体調を崩しかねないのでお互い気をつけましょう。
2020/07/09 22:04 by 潮風 URL 編集