「リンカリ肥料」施肥
現在 “ヤフーブログ” で毎日 “趣味の盆栽・盆栽鉢-「鶴見陶苑」” を投稿中です。“ヤフーブログ” が終了し次第で、“FC2ブログ” への全面移転いたします。
それまで “ヤフーブログ” と同じ記事を掲載しています。 お付き合い下さい。
こんにちは。 「鶴見陶苑」です。
“藤” の花付きを良くするために “リンカリ肥料” をネットで探し入手しました。
“藤” への “施肥” は今まで “骨粉入り玉肥” を遣っていました (“藤” に限らず当家肥料は “骨粉入り”) が、“花物” の 「藤・梅・さつき」 は今後この “リンカリ肥料” に切り替えます。
取り敢えず今回 “梅” で試すことにしました。
“玉肥” は防虫のため “茶パック” に入れて “施肥” していましたが、“リンカリ肥料” 散ばりが考えられるため “茶パック” で遣ることにします。
“化成肥料” ですから水に溶け易いので肥料過多を考えて “施肥” は2袋に抑えました。
どんな結果になるのか楽しみにしています。
●今日の “ヤフーブログ” には、このブログと同じ 『「リンカリ肥料」施肥』 をアップしています。 宜しかったら訪問して下さいね。
・https://blogs.yahoo.co.jp/d_and_p_ay2001/29910679.html





「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。↑↑↑

「Blog Ranking」 に参加中、ポチッと押して下さいね↑↑↑

スポンサーサイト
コメント