さつきの “剪定”-1 「小品・白琳」
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
今年、当家の “さつき” は “苗木” を除き全く花を付けてくれませんでした。
昨年花芽が出る頃に防虫剤の散布が出来ていなかったんでしょうか?!
残念でしたが、来期に向かって“剪定”を開始しました。
“さつき・白琳” です。 何も考えず “バリカン刈り” をしておきました。
“植替え” は “さつき” 全部の “剪定” が終わってからにします。
●昨日 「You Tube」 で 「むかしの農業」 という動画を観ました。
・ https://www.youtube.com/watch?v=HkQX-2Vt-TA
機械化の始まる前、60年以上前 (?) の基本的な農作業でした。
当家は親が鉱山勤めでしたので農業は全く知りませんが、小学生の頃見た情景を思い出しながら懐かしく見入ってしまいました。



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
サツキもバリカン刈りでOKですかね!
我が家の子も短く詰めてみます。
ぽち
2020/06/27 06:47 by じぃじ URL 編集
No title
2020/06/27 19:49 by URL 編集
No title
揃って咲かなかったということは、天候の影響なんかもあるんでしょうかね?
2020/06/27 20:16 by 潮風 URL 編集
皐月
結果が表れすべての皐月の花を見る事が出来ました。
村ポチ
2020/06/27 20:16 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
手入れ後さっぱりとしましたね!
来年は皆揃って咲いて欲しいですね!
村ポチ!
2020/06/27 22:17 by たくみ URL 編集