fc2ブログ

一番出世の「ミニ黒松-No.3」“芽切り”




お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。

2009年 “実生” から作り上げた “ミニ黒松” (6鉢) の一番の出世樹です。
一発 “芽切り” を行いました。 “ミニ黒松” はこれで “芽切り” 終了です。
3枚目写真をご覧いただくと “蟠幹” の幹模様が凄いでしょう!
また “根張り” の良さもこの “蟠幹” 樹を引き立てています。
“ミニ” 樹は “枝棚” が作り難いですが、何とか作り込んで行こうと思っています。

FC0521-01.jpg
FC0521-02.jpg
FC0521-03.jpg
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



コメント

No title

鶴見陶苑さん、こんにちは!

ホントにスゴイ捻りですね・・・
根張りも見事です。
我が家の1年生たちも、頑張らなくては!

ぽち

おはようございます✨

ミニ黒松、素晴らしい数々ですね、どれも見事な樹姿になっていて 皆調子が良さそうですね!

実生とは思えないですね👍✨

村ポチ!

こんばんはー♪これは凝縮して作り込まれた素晴らしい樹ですねー😊美芸の鉢も素晴らしいです 拍手&ポチ凸

No title

見事ですね。

村ポチ

No title

こんばんは。
昨日の樹も良かったですが、なるほど本日のものは更に険しく厳しい姿に見えますね!
枝棚の作り方が良く分かっていませんので、作業記録楽しみにお待ちします。
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR