“根接ぎ” 中の「楓・4幹」 “芽摘み”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
“根接ぎ” している “楓・4幹” です。 元々5幹でしたが1本枯れてしまいました。
・2017/03/02 https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001/entry-12467970055.html
・2017/03/03 https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001/entry-12467970110.html
新芽が徒長して樹形を乱していますので、“芽摘み”・“片葉刈り” をしました。
“穂木” は手入れしなくて伸ばせば良いんですが、他の樹々の邪魔になりますので最小限の “剪定” をしておきました。



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
元気に新梢を伸ばしてますね~!
カエデとモミジ・・・
同属なんでしょうが、カエデは丈夫で強いですね。
ぽち
2020/06/04 07:08 by じぃじ URL 編集
No title
2020/06/04 10:52 by **akira** URL 編集
No title
村ポチ
2020/06/04 20:03 by URL 編集
No title
2020/06/04 20:13 by URL 編集
No title
やはりちゃんと生きている穂木は勢いがありますね。やっぱりうちのは何らかの理由で死んでしまってたんでしょうね。
2020/06/04 20:19 by 潮風 URL 編集
素晴らしい楓です、落葉が楽しみです❗
村ポチ!
2020/06/04 20:54 by たくみ URL 編集
No title
ポチ
2020/06/05 04:21 by タケシ URL 編集