“紫陽花” が綺麗に咲きました
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
門の前に置いている鉢植えの “紫陽花” が綺麗に咲きました。
今年は薄いピンクの花です。
●左側は2018年に購入した “紗 (スズ)” です。
・2018/05/10 https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001/entry-12468004562.html
その横の小さな鉢は昨年 “挿し木” した “紗” ですが、薄い青紫色です。
同じ品種でも植付けの状態によって色合いが違うんですね。
●右側の “紫陽花” は “鶴見緑地” 散歩中に戴いた枝を “挿し木” したものです。
今日はシトシトと雨が降っています。 雨との相性が抜群の “紫陽花”、楽しみます!





「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
もう、アジサイの季節ですね~!
いつもの年なら、鎌倉とかに出かけるのですが・・・
今年は、やはり諦めます。(汗
ぽち
2020/05/31 06:56 by じぃじ URL 編集
2020/05/31 07:59 by **akira** URL 編集
綺麗で素晴らしいですね~!道行く人も楽しまれることでしょうね(^-^)
アジサイは本当魅力ですね 場所を選ばず日陰にも強く 花の魅力 庭先には欠かせない魅力樹種ですね✨
村ポチ❗
2020/05/31 10:58 by たくみ URL 編集
No title
村ポチ
2020/05/31 20:10 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
No title
綺麗に咲きましたね!
今年はコロナなんかでペースが狂ってますが、もう梅雨入りも近いですね。
なんだかあっという間です。
2020/05/31 20:43 by 潮風 URL 編集