「もみじ・寄植え」 “芽摘み”-2回目
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
3月末の “袴残し芽摘み” 後何もせず、新芽の徒長で樹形が崩れましたので
・2020/03/30 https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-432.html
2回目の “芽摘み” をして樹形を整えました。
葉っぱの混み具合も大したことが無いので “片葉刈り” はしませんでした。



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
じぃじも伸びた枝をチョッキンくらいにしています。
今年はぜひ紅葉させたくて・・・
モミジたちは、陽射しを避けて全員ベランダの中に入れてます。
ぽち
2020/05/18 06:57 by じぃじ URL 編集
No title
2020/05/18 13:13 by URL 編集
モミジ
モミジも難しいです。
村ポチ
2020/05/18 19:41 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
2020/05/18 20:16 by **akira** URL 編集
No title
芽摘みされてスッキリしましたね!
モミジはすぐにシュートしてきて纏めるの難しいです。
2020/05/18 20:41 by 潮風 URL 編集