「山藤」 に 「黒龍藤」 を “寄せ接ぎ”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
もう40年近く前になりますか! 義父より 「この藤は咲かないよ!」 と頂いた “山藤” 苗を大事に育てていますが1・2度花が咲いたきり花を咲かせない樹です。
アドバイス等頂き色んな方法を試しましたが咲きません・・・
そこで2014年と今年 “接ぎ木” にトライしましたが失敗に終わりました。
・2014/03/09 https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001/entry-12467888307.html
・2020/02/22 https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-392.html
何としても咲かせたいので今度は “山藤” へ “黒龍藤” を “寄せ接ぎ” することにしました。
分かり難いでしょうが、写真 「A」 へ 「B」 を “寄せ接ぎ” し 「C」 になりました。
ただ枝がやや古いので失敗するかも知れません。 その公算大です!
そこで今年の “新梢” が充実して来ましたら更に何ヶ所か “寄せ接ぎ” しようと考えています。








「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
接ぎ木というのは、まだやったことがありませんが・・・
やはり向く樹と向かない樹があるんでしょうかね?
ぽち
2020/04/25 08:57 by じぃじ URL 編集
No title
村ポチ
2020/04/25 20:25 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
願っています!
コロナ 今一番ヤバイのは建設現場ですね
喫煙所は何十人も密集しています どこのゼネコン現場もそうだと思いますが…
いまいちよく わかっていない人が まだまだ ですね、うちの会社も休める状況なのに カレンダー通りです(;_;)
村ポチ❗
2020/04/25 21:13 by たくみ URL 編集
No title
この樹も40年来の挑戦ですものね。
数年でボヤいている自分が恥ずかしくなります(汗)
成功をお祈りします!
2020/04/25 22:32 by 潮風 URL 編集