fc2ブログ

早いですが「紅梅」“剪定”




お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。

今年は花芽がいっぱいくっ付いていると思っていた “紅梅” なんですが・・・
 ・2020/01/29 https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-368.html
メッチャ寂しい開花でした
 ・2020/02/07 https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-377.html
昨年の “芽押さえ” (剪定) が悪かったんでしょうかね~
 ・2019/05/07 https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001/entry-12468027533.html

早いですが半ばヤケクソで “剪定” してしまいました。 勿論 “芽当たり” で!
さてどうなりますか?!

【追伸】 今年は樹勢落ちしているので “植替え” はしません。

FC0455-01.jpg
FC0455-02.jpg
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



コメント

No title

鶴見陶苑さん、こんにちは!

今年は冬場に世話が出来なかったこともあって、
梅盆栽、園芸品種の「紅筆」と「武蔵野」を枯らしてしまいました。(汗
園芸品種はやっぱ弱いんでしょうかね?

ぽち

No title

梅は幹に古色が出ていいですが 徒長して作りにくいですね 私はもっぱら地植えで梅の収穫を目指していますよ

No title

梅は満足いく花を咲かせるのはむずかしいですね。

村ポチ

こんばんは。

今年はあまり花がきませんでしたか、

梅は 難しいですね💦

村ポチ!

No title

こんばんは。
梅も難しいですね。
うちもほとんど花など持ちません。
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR