根上がり・懸崖「もみじ」“剪定”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
2011年、ちょっと小洒落た “もみじ” が欲しくて “ヤフオク” で入手。(3枚目写真)
でも立ち上りの “子幹” が気に入らず直ぐに切断し “懸崖” に変更。
更に2015年、変化を求めて現在の “根上がり・懸崖” に変更。
未だ養成木です。 “剪定” しておきました。




「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
2020/03/16 13:31 by URL 編集
No title
根上がり懸崖楽しみですね。
ポチ
2020/03/16 14:25 by タケシ URL 編集
No title
素敵な樹形になって素晴らしい。
村ポチ
2020/03/16 19:56 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
No title
私も子幹なく、角度がついた今の姿のほうが好みです。
それにしてもモミジは難しいです。
私のような大雑把な人間には向いていない気がします。
姿は大好きなんですけどね。
2020/03/16 20:39 by 潮風 URL 編集
春の手入れが忙しく、でも楽しいですね!
村ポチ!
2020/03/16 21:24 by たくみ URL 編集