「盆栽春秋」2020年3月号・表紙
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
今日は “日本盆栽協会 月刊誌「盆栽春秋」 2020年3月号” の表紙のアップです。
天に向かう “神”・下垂する “神”、厳しさがほとばしる樹をガッチリと受け止める “中野行山” さんの “剣木瓜鉢”。 素晴らしい樹姿ですね~
●昨日は3月3日 “雛祭り”、当家でも細やかなお祝いをしました。
内孫の中1の孫息子と小3の孫娘です。 随分大きく成りました。
7年半ほど前の孫たち、“鶴見緑地” を散歩した時の写真 (5枚目) です。
・2012/07/01 https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001/entry-12467819442.html



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
2020/03/04 14:17 by URL 編集
No title
村ポチ
2020/03/04 20:11 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
素晴らしい真柏ですね!街や林のサワラとか杉、うちの真柏も 葉が茶色から緑に
もどっていますね!
村ポチ!
2020/03/04 20:46 by たくみ URL 編集
No title
凄い樹に凄い鉢。
盆と栽のバランスが取れているのでしょうね。素晴らしいです。
お孫さん、流石にまだ盆栽には興味を示されませんか?
2020/03/04 20:46 by 潮風 URL 編集