fc2ブログ

「黒松」“芽摘み”・「紅梅」の見納め




お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。

【①】 この “黒松”、最初針金を掛けて “整枝” しようと思ったのですが・・・
  芽がメッチャ多いので不要な芽を取り去ることにしました。
  手入れ前後を比較しても余り変わり映えしませんが、かなり “芽摘み” しました。
  何れ “整枝” します。
FC0387-01.jpg
FC0387-02.jpg

【②】 “紅梅”、少ない花ながら満開となりました。 来年に期待しながら見納めです。
  ・2020/02/07 https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-377.html

FC0387-03.jpg
FC0387-04.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



コメント

No title

ポチのお礼です。
村ポチ完了。

No title

松の芽摘みも最後になりましたね 私は松の植え替えも最後にしました 梅の花も最後になりましたね 

No title

紅梅も目立って良いですね。

村ポチ

こんばんは。

梅の花と 松は相性がやはり良いですね!

松の緑、梅の花 共に綺麗ですね!

村ポチ!

No title

この芽摘みが、数年後になって大きくものを言ってくるのでしょうね。
私も黒松ちょっと触りましたが、珍しくかなり神経使いました。
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR