「盆栽春秋」2020年2月号・表紙
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
日本盆栽協会 月刊誌「盆栽春秋」 2020年2月号・表紙のご紹介です。
見事な “野梅” の古木、年代を経た “烏泥” 古鉢との組合せが素晴らしいですね。
前にも書きましたが、“一眼レフカメラ” が故障したので買い替えることにしました。
ズームレンズは今までの物が使えますからボディーだけです。


「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 宜しければご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
この樹形を維持するにも大変な事でしょうね。
ポチ
2020/01/31 09:18 by タケシ URL 編集
No title
村ポチ 👏
2020/01/31 20:06 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
No title
2020/01/31 20:48 by URL 編集
No title
これです!どうやれば梅の枝先がこんなに繊細に解れていくのか?見事ですね。
2020/01/31 21:00 by 潮風 URL 編集