「黒松」、“整枝” し始めたが・・・
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
枝葉が茂り過ぎたので “透かし” と “整枝” をしようと、何の着想も無く始めたため下部の “整枝” を終えた段階で手詰まりとなってしまいました。
上部の “枝割り” と “整枝” をどの様にするか現在考え中です・・・
■ “YouTube”・日本相撲協会公式チャンネルで “徳勝龍” の初土俵から優勝までの軌跡を超簡単にまとめた動画 「徳勝龍 涙の初優勝」 を見つけましたのでURLを貼り付けます。 どうぞご覧ください。
・https://www.youtube.com/watch?v=vQRTXHlzvsI



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 宜しければご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
村ポチ 👏
2020/01/28 17:50 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
No title
次の一手をどう打たれるのか、楽しみにします。
2020/01/28 21:18 by 潮風 URL 編集
No title
2020/01/28 21:24 by URL 編集
No title
頭は若干ごつさが出たでしょうか・・・
(失礼申し訳ありません
ここからどの様にされるのか
明日の記事を楽しみにしています。
ぽち
2020/01/28 23:47 by 凡盆栽人 URL 編集