fc2ブログ

「黒松」本格模様木を目指して




お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。

太幹の黒松です。 そろそろ樹作りを始めようと思います。
今までは時期が来れば単に “芽切り”・“葉透かし” を繰り返すだけでした。
折角作るのですから本格的な “黒松・模様木” に仕立てたいと思います。

今回は “枝割り” 後、“本格模様木” を目指した “整枝” をしました。
仕上がるには数年掛かりそうですが、頑張ります。

FC0362-01.jpg
FC0362-02.jpg
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 宜しければご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



コメント

No title

この松も木肌が荒れて古さが充分に出て見事な黒松ですね。
手入れするのに励みになりますね。

ポチ

No title

どの黒松も良く出来ていますね。
真似しようにも良く理解出来ていません。

村ポチ 👏

No title

こんばんは。
枝割の取捨選択で姿が一気に見えましたね!
楽しみです。
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR