fc2ブログ

文人風「大物黒松」“古葉抜き”




お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。

40年ぐらい前 “義父” か頂いた “山採り” の “大物黒松” です。
今年は “芽切り” 後、2番芽の伸びが悪いので新芽の “葉透かし” を止め “古葉抜き” を中心に手入れし、葉を切り揃えておきました。

FC0333-01.jpg
FC0333-02.jpg
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。
「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、ポチッと押して下さいね


■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 宜しければご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



コメント

No title

見事な樹姿の黒松ですね。
皮が爆ぜて古さが充分に出て素晴らしいです。
やはり長く持ち込みが一番ですね。

ポチ

No title

年輪を重ねた見事な黒松ですね。手入れのし甲斐が有りますね。

村ポチ 👏

No title

こんばんは。
凄い風格の樹ですね!
樹勢を見て、臨機応変の作業、見習いたいです。
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR