fc2ブログ

「欅」・「懸崖もみじ」 “紅・黄葉”





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。

先日アップしました 『“大物” を “貴風” にした「黒松」』 の “葉透かし” をしておりますが、芽数が多いので手間取り終了しておりません。
今日は撮り置きから・・・、“欅” の黄葉と “懸崖もみじ” の紅葉をアップします。
“もみじ” はここ数年綺麗な紅葉を見た事がありません・・・
FC0305-01.jpg
FC0305-02.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッ↑↑↑と押して下さいね。


「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、↑↑↑ポチッと押して下さいね
■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 宜しければご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト



コメント

No title

どちらもこれ位紅葉すればいいですよ。
モミジ素敵です。


村ポチ 👏

こんばんは〜〜(^_−)−☆

庭木のモミジも紅葉しなくなりました。
確かに!
数年前までは真っ赤に染まってたモミジも
ここ最近は紅葉ってより、青葉から赤葉にならず茶色になって枯れるようになる樹が増えたように思います。

ポチW

No title

こんばんは。
昨日の記事と共に拝見しましたが、元々は紅葉していた樹、地域でも、染まりにくくなって来ているのですね。
それだけ日本の気候が変わってきてしまっているのでしょうね。

村ポチ!です💦


おやすみなさい💦🌠

No title

鶴見陶苑さん、こんばんは(。・∀・)ノ゛

ケヤキの黄葉・もみじの紅葉、
どちらも綺麗です(●´ω`●)
ぐっと温度が下がり始めたので
きっとここ数日で綺麗に色付くのではないでしょうか~

ぽち
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR