「蔦・寒樹」 2鉢
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
そんなに綺麗な “紅葉” ではありませんでしたが、“紅葉” も終わりましたので “葉刈り”・“剪定” して “寒樹” にしました。
何回も書きましたが、阪神淡路大震災が起きた年の “実生” です。





「にほんブログ村」 に参加中、ポチッ↑↑↑と押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事を記録・保存しています。 宜しければご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
ポチ
2019/11/22 09:02 by タケシ URL 編集
阪神大震災からですか!思いがいっぱい詰まった 樹ですね!
ダブルポチ!
2019/11/22 12:12 by たくみ URL 編集
No title
見せてくれた蔦に感動です。
ダブルポチ!
2019/11/22 15:06 by p-2 URL 編集
見事な紅葉でしたね〜‼️😊
ウチのは汚紅葉でした😅💦
ポチW
2019/11/22 18:16 by こうじい URL 編集
蔦
村ポチ 👏
2019/11/22 20:06 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
No title
お持ちのツタはいずれも美しい紅葉でしたね(●´ω`●)
我が家の子はいまひとつでした。
ちょうど私も葉刈りを終わらせたところですw
ぽち
2019/11/22 21:34 by 凡盆栽人 URL 編集
No title
綺麗な紅ですね!
蔦も時間と手間を掛けてやると、立派な姿になりますね!
うちの実生もいずれはと励みになります^^
2019/11/22 22:02 by 盆栽初心者 URL 編集