未だに芽を伸ばす「ブツ切り・欅」
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
他の “欅” は葉っぱが色付き始めているのに、未だにグングン芽を伸ばし続ける “ブツ切り・欅” です。
綺麗な紅葉を見せて欲しかったんですが・・・
“剪定” し姿出ししておきました。
3枚目写真は、この樹より上部を “取り木” して作出した子樹です。




「にほんブログ村」 に参加中、ポチッ↑↑↑と押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に “ヤフーブログ” 記事を完全移行しました。
宜しければご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
生活環境が狂っているようですね。
切っても切っても後から時期問わずに芽が伸びだしてきますね。
先日もシャクヤクの芽が出てきています。
2019/11/13 08:44 by タケシ URL 編集
長い年月を掛けて 盆栽となっていますね
欲しくなります〈笑〉
ダブルポチ!👍
2019/11/13 12:19 by たくみ URL 編集
No title
村ポチ 👏
2019/11/13 18:21 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
No title
3幹欅、かっこいいですね!
親木の方も再生しつつありますね。
未だにシュートしたり、花が満開になってしまったり、うちの棚場の季節感もおかしいです。
2019/11/13 20:47 by 盆栽初心者 URL 編集
No title
まだ伸びますかっ!?w
日中暖かいですからねぇ・・・
しかし、今週末あたりから急激に冷え込むみたいですから、
要注意ですね。
しかし、三幹はいつ見ても素晴らしいですねぇ(●´ω`●)
ぽち
2019/11/13 23:25 by 凡盆栽人 URL 編集