「宮様楓」 “剪定”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
この樹ズーっと放ったらかしていて8年前にやっと棚下から救出し復活!
・2011/12/01 https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001/entry-12467799550.html
しかし性が合わないと言うか何となく疎遠に!
今回も棚隅から引っ張り出し徒長枝をチョキンと “剪定”。
“紅葉” が綺麗なので楽しみにしておきましょう。



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッ↑↑↑と押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に “ヤフーブログ” 記事を完全移行しました。
宜しければご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト
コメント
宮様楓の紅葉は綺麗ですよね〜〜😊
いいなぁ〜〜😊
紅葉楽しみです😊
ポチW
2019/09/26 06:42 by こうじい URL 編集
No title
待ち遠しいです。
村ポチ¶
2019/09/26 18:22 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
No title
何度か手に取るも、まだうちにお迎えしたことのない樹ですが、過去記事を拝見するになかなか気難しそうな種なんですね。
途中挿し木となっても、最初からだとこの樹も35年ですか。凄いです!
2019/09/26 21:26 by 盆栽初心者 URL 編集
村ポチ!です👍
おやすみなさい、疲れてダウンです💦
2019/09/26 22:11 by たくみ URL 編集
No title
棚隅に追いやられていると仰っても、
しっかりと適度なお手入れされている様子で、
鶴見陶苑さんの管理の良さが垣間見られます。
宮様カエデは紅葉が素晴らしいのですか!!
カエデはなかなかに難しそうで持っていないのですが、
紅葉のお写真心待ちにしております。
ぽち
2019/09/26 22:40 by 凡盆栽人 URL 編集
No title
紅葉したら綺麗なんでしょうね~!
年季がはいってますから、姿も美しくて・・・
晩秋が楽しみですね!
じぃじも今年初めて小さな子を手に入れました。
うまく紅葉するのかなぁ?
ポチ
2019/09/27 05:56 by じぃじ URL 編集