fc2ブログ

「梅擬・オス樹」の “芽摘み”





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。

“梅擬・オス樹” が新芽を伸ばしに伸ばしましたので “芽摘み” をしました。
今回かなり強い “芽摘み” をしましたので来年花を咲かせてくれるのかちょっと心配です。

FC0210-01.jpg
FC0210-02.jpg


にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッ↑↑↑と押して下さいね。


「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、↑↑↑ポチッと押して下さいね

■■“アメーバブログ” に “ヤフーブログ” 記事を完全移行しました。
宜しければご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

PVアクセスランキング にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

No title

鶴見陶苑さん、おはようございます。

この時期に枝をビョンビョンと伸ばしてくる子!
多いんですが・・・
ついつい我慢出来ずに切ってしまいます。(汗

ポチ

No title

梅擬の太物 よく伸びますので剪定すると本当によくなりますね 

おはようございます(^_−)−☆

雄木もかっこよく作ってますね〜〜😊
流石です‼️👍

ポチW

No title

私は雄木は庭植えです。相当太く成ってますので、花はすごいですよ。

No title

かなりの太い梅擬であすね。
受粉木の花に期待したいですね。

No title

芽摘み後の新芽に花芽を持つのですよね。
期待しましょう。

村ポチ¶

お上手に剪定されていて いい樹姿ですね❗

昨日ご紹介の寒グミも年数がたち 素晴らしい進化ですね 可愛くて仕方ないですね👍

ダブルポチ!

No title

こんばんは。
これオス木ですか。
メス木の中に入れても、とても良い姿の樹ですね!

No title

鶴見陶苑さん、こんばんは(。・∀・)ノ゛

ステキな梅モドキの雄木ですね( ・∀・)=b
雄木でもしっかりと作りこむ!
私もこれを徹底してやりたいです!!

ぽち
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR