「銀杏・7幹」の “剪定”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
“多幹樹形の銀杏” が作りたくて、3~4年前実生した “銀杏苗” の “寄植え” を何鉢か作りました。
【①】 この “7幹” もその中の一つです。
【②】 も同様ですが、枯れもあり現在 “4幹” です。
ただ “銀杏苗” が “癒着” せず下枝が出難い等、思いの外作り辛くて苦闘中!
“多幹樹形擬き” になるでしょうが、何とか見栄えする樹を作りたいと思っています。
下枝を出させるため今回は出来るだけ小さく “剪定” しておきました。





「にほんブログ村」 に参加中、ポチッ↑↑↑と押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に “ヤフーブログ” 記事を完全移行しました。
宜しければご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト
コメント
イチョウが癒着しない事を鶴見陶苑さんのブログで教わりました!(笑)
ポチW
2019/08/20 06:34 by こうじい URL 編集
No title
2019/08/20 09:24 by isseiの盆栽・造林日記 URL 編集
No title
2019/08/20 10:12 by 厚木、、、、 URL 編集
No title
年数を重ねて素敵な銀杏盆栽に成って行くと
思います。
村ポチ¶
2019/08/20 20:07 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
40年ものの銀杏元気ですか?😊
ダブルポチ!
2019/08/20 21:04 by たくみ URL 編集
40年ものの銀杏元気ですか?😊
ダブルポチ!
2019/08/20 21:05 by たくみ URL 編集
No title
イチョウは手にしたことが無いのですが、癒着しにくいですか。
上の7幹のイチョウ、良い姿ですね!
2019/08/20 22:00 by 盆栽初心者 URL 編集
No title
銀杏はなかなか下枝が出ませんね・・・
癒着もしないんでしょうか?
どうも化石植物は・・・扱いにくい子です。(笑
ポチ
2019/08/21 05:51 by じぃじ URL 編集