「富士ブナ」 “夏芽摘み”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
“富士ブナ” の “夏芽” を摘んでおきました。
“ブナ” は春の “芽出し” 時に指で芽を摘み取りますが、以後夏にかけて勢いの良い枝に部分的に “夏芽” を出します。
この “夏芽” は全く使い物になりませんので “芽摘み” しておかなければなりません。



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッ↑↑↑と押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に “ヤフーブログ” 記事を完全移行しました。
宜しければご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト
コメント
素晴らしい模様です👍 紅葉が綺麗でしょうね~楽しみです!
松の手入れお疲れ様でした 秋の姿が楽しみですね✨
ダブルポチ!
2019/08/18 10:34 by たくみ URL 編集
No title
2019/08/18 13:50 by 厚木、、、、 URL 編集
No title
始まりましたね。
村ポチ¶
2019/08/18 18:32 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
夏でもやる事があるもんですね〜〜😊
ウチは水遣りくらいしかやる事なくて💦
少々ネタ不足でございます(笑)
ポチW
2019/08/18 19:39 by こうじい URL 編集
No title
立派な富士ブナですね!
幹も太くて・・・大樹のようです。
ポチ
2019/08/19 05:44 by じぃじ URL 編集