小品 「黒松」 完成木-“芽切り”
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
昨日関西の梅雨が明けました。 いよいよギラギラ太陽の真夏に突入です。
7/20から18日間 “夏土用” に入っていますし “黒松” の “芽切り” に本腰を入れなければなりません。
さて殆ど完成した樹です。 一発 “芽切り” しました。



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッ↑↑↑と押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に “ヤフーブログ” 記事を完全移行しました。
宜しければご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

スポンサーサイト
コメント
No title
黒松の管理が行き届いているのですね。
自分の黒松とは雲泥の差が有ります。(:_;)
Wポチ
2019/07/25 07:11 by 多趣味(盆栽が主)のブログ URL 編集
No title
2019/07/25 09:14 by isseiの盆栽・造林日記 URL 編集
No title
2019/07/25 13:37 by 厚木、、、、 URL 編集
黒松立派に仕上がっていますね!
いつも、応援、コメ ありがとうございます✨
ダブルポチ!
2019/07/25 21:13 by たくみ URL 編集
No title
今朝はこちらもよく晴れていて、
でも、むし暑いです。
小品クロマツくん、素敵ですね・・・
ポチ
2019/07/26 05:33 by じぃじ URL 編集