「さつき・白琳」No.034-バリカン刈り
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。
さつき “白琳” です。
この樹もNo.030と同様、2000年頃大阪・さつきの老舗 「光華園」 で購入しました。
さつきの数は少ないですが、今まで色んな種を育てて来ました。
でも育て方がヘタなんでしょうね~、多くを枯らせてしまいました。
その中で、何故か “白琳” が2本残っています。
この樹も “バリカン刈り” しておきました。 3枚目写真は満開時!
“植替え” が必要ですがなかなか・・・。 近い内に実施したいと思います。




「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。


「Blog Ranking」 に参加中、ポチッと押して下さいね↑↑↑
■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
太幹の貫禄たっぷりのサツキですね!
我が家のチビ助とは大違いで、圧倒されます。
ポチx3
2023/06/05 09:55 by じぃじ URL 編集
No title
全ポチ凸
2023/06/05 17:08 by **akira** URL 編集
No title
ナイス&村ポチ¶
2023/06/05 18:15 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
サツキの花後の剪定という言葉は目にしますが、葉刈りもこのタイミングでやれる感じなんですね。勉強になりました。
2023/06/05 20:47 by 潮風 URL 編集