開花を始めた「藤」
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。
“藤” が開花を始めました。 例年よりやや早い感じがします。
この藤 2010年、私が会社勤めをしていた頃、職場の庭にあった木から新梢を取り持ち帰り “挿し木” したものです。 品種は不明ですが園芸種です。
一週間ぐらいすると青紫の綺麗な花房を垂らすでしょう!



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。


「Blog Ranking」 に参加中、ポチッと押して下さいね↑↑↑
■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
我が家の藤は咲き始めました。(^▽^)/
道の駅で小さな子を買って来たものですが・・・
今では結構大きくなってきています。
藤も春を感じさせてくれる樹ですね。
ポチ
2023/04/01 10:25 by じぃじ URL 編集
No title
村ポチ
2023/04/01 19:28 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
今年は様々な樹で花が早い気がします。
藤は本当にきれいなので楽しみですね!
2023/04/01 23:30 by 潮風 URL 編集