「夏グミ」No.086-芽出し・開花
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。
“夏グミ” が芽を吹き出しました。 殆どが花芽で葉芽は極少ないです。
花はいっぱい咲きますが落果が多く殆ど実生りしません。
“ジベレリン処理” したこともありますが下手くそなので余り効果がありません。
さて今年はどうするか?!



「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。


「Blog Ranking」 に参加中、ポチッと押して下さいね↑↑↑
■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
村ポチ
2023/03/27 20:10 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
全ポチ凸
2023/03/27 21:22 by **akira** URL 編集
No title
樹種にも依るところは大きそうですが、ジベレリンも花の状態で3度くらいやったほうがいいとか色々あるようですからね。
試し試しベストを探すしか無さそうですね。
2023/03/27 21:42 by 潮風 URL 編集