二重鉢の「紫式部」No.087-植替え
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
何時も当ブログへご来訪頂き、ありがとうございます。
根詰まりし水通りが悪かったので二重鉢にしていた “紫式部” を植替えました。
カチカチの根鉢の “根捌き” に手間を喰い “鉢抜き後” の写真を撮り忘れました。
古土を殆ど落とし “根洗い”、汚れていた幹もゴシゴシと洗っておきました。
鉢はやや大きめですが “鴻陽さん” の手造り織部結晶釉丸鉢に植付けました。






「にほんブログ村」 に参加中、ポチッと押して下さいね。

■■“アメーバブログ” に旧 “ヤフーブログ” 記事 (4290本) を記録・保存しています。 時間が許せばご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001
「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/
スポンサーサイト
コメント
No title
本当に葉物の太物をよく作られますね やはり植え替えの繰り返しですか
2023/03/17 08:47 by URL 編集
No title
いつもありがとうございます昨日のWBC準々決勝すごかったですね
今日はタイヤ交換なのですが、明日雪予報?になってました(^^;)
全ポチ凸
2023/03/17 13:51 by **akira** URL 編集
No title
村ポチ
2023/03/17 19:13 by 多趣味の(盆栽が主)ブログ URL 編集
No title
しっかりとした植替え。
これで一安心ですね!
大き目の鉢は育てるには安心感ありますね~
2023/03/17 20:31 by 潮風 URL 編集