fc2ブログ

昇天しそうな「寒グミ」





お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。

一月半前に 『 「寒グミ」葉っぱが変色したので』 と題しアップした “寒グミ” です。
 ・2019/05/17 https://bonsainikki313.blog.fc2.com/blog-entry-90.html
ここに来て益々葉っぱが変色と言うか枯れ込みました。
元々新芽が伸びにくい樹でしたが手の打ち様がありません・・・

残念ですが 「昇天しそうな」 ではなく枯れるのを待つだけです。


FC0139-01.jpg
FC0139-02.jpg


にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
「にほんブログ村」 に参加中、ポチッ↑↑↑と押して下さいね。


「FC2 ブログ ランキング」 に参加中、↑↑↑ポチッと押して下さいね

■■“アメーバブログ” に “ヤフーブログ” 記事を完全移行しました。
宜しければご来訪ください。
「鶴見陶苑」の盆栽日記 (録)
 ・https://ameblo.jp/d-and-p-ay2001

「片上鉄道」吉ヶ原のブログ
 ・https://ameblo.jp/katatetu-kichigahara2015/

PVアクセスランキング にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

おはようございます(^_−)−☆

コレは手の施しようが無いですか?
残念ですが仕方ないですね😅💦

ポチ

No title

大きめの駄温鉢にそっと入れ替えたら、まだ行けそうですが。勿体無いですよ。

No title

元気な枝も有る様ですね。これを生かして再出発出来ませんか。


村ポチv-108

とても残念ですね💦
樹齢も結構いっていたのですかね 盆栽としての寿命の1つと言えるでしょうか、
残念です。

昨日はお伺いできませんでした m(__)m

ダブルポチ!

No title

鶴見陶苑さん、こんばんは(。・∀・)ノ゛

大きめの鉢替えされていらっしゃったので、
きっと大丈夫だと思って拝見しておりましたが、
これは、いくつか大事な枝が逝きそうですね・・・
完全に枯れそうには見えませんので、
なんとか生き残って欲しいものですね(´・ω・`)b

ぽち

No title

こんばんは。
なんとか部分でも生き残ればそこからとも思いますが、寒グミを数多く育てられていらっしゃる鶴見陶苑さんがそう仰るのなら、厳しい状況なのでしょうね。
それでも生き残ってくれればと願います。
非公開コメント

プロフィール

bonsainikki313

Author:bonsainikki313
盆栽ライフを楽しみましょう!

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR